夏休みだからこそ取り組みたい入試問題
夏休みだからこそ取り組みたい入試問題
2022/07/22
夏期講習3日目。今日は中2生のお話を。
志惺塾の夏期講習では「数学ハイレベルコース」を選択することができます。
ハイレベルコースとは何か?
簡単に言うと「高校入試問題」に取り組みます。
しかも正答率の低い、言わば「活用力問題」
今年の入試問題もそうですが、与えられた文をしっかり読んで
整理しながら進めないと解けないものが増えている傾向にあります。
生徒たちに声をかけていることは、
「手を動かして条件を書き出し、具体的なイメージができるようにすること」
わかるところをまず書き出して理解し、そこから文字を使って表すこと。
つまりは「具体的なもの→一般化」という流れをしっかりできるようにすることです。
定期テストや実力テストで満点をとってくるような生徒たちも苦戦するハイレベルコース。
志惺塾の生徒たちにとって定期テストが簡単に感じてしまう理由の1つがここにあります。
ハイレベルコース、今後は関数・図形と続いていきます。
★★★志惺塾★★★
千葉県白井市西白井で
意欲ある小学生・中学生のみなさんを
全力で応援している学習塾
« 1日12時間! | 7/23(土)の志惺塾 »
志惺塾からのお知らせ
過去の記事
志惺塾(しせいじゅく)
モバイルサイト